*当サイトは広告を含みます。
おもちゃサブスクとは、毎月一定の金額を支払うことで、おもちゃをレンタルできるサービスのことです。
レンタルであれば、気軽に大型遊具を試すこともできますし、おもちゃの処分に困ることもありません。
人気おもちゃサブスク『トイサブ』が消費者庁に紹介されるなど、人気が高まっているサービスです。
モンテッソーリ教育ができるおもちゃサブスクもあるので、知育玩具を活用した教育に興味がある人にもおすすめです。
おもちゃサブスクサービスとは
おもちゃサブスクサービスとは、毎月一定の金額を支払うことで、おもちゃをレンタルできるサービスのことです。
おもちゃを購入する場合は、子どもの成長に合わせてその都度新しく買い換える必要がありますよね。
おもちゃを毎回買っていると、
- おもちゃが増えて収納に困ってしまう
- 室内でも身体を動かして遊ばせてあげたいけれど、大型遊具は高価なうえに場所を取る
- 遊ぶ期間は限られているのに、その都度買うのがもったいない
- おもちゃを買っても、長く遊んでくれるかどうかは子ども次第……。
このように感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
一方でおもちゃのサブスクサービスを利用すると、このようなメリットがあります。
- 使わなくなったら返却するため、ものが増えない
- レンタルであれば、大型遊具も気軽に試せる
- 子どもの発達にあったおもちゃで遊べる
おもちゃサブスクおすすめ比較ランキング13選!【2024年4月最新】
おすすめのおもちゃサブスクサービスは、以下の13社です。
- サークルトイズ
- Cha Cha Cha
- And TOYBOX
- トイサブ
- キッズ・ラボラトリー
- Happy Toy
- リラッシュ
- エコトイズ
- ベビーファン
- おもちゃのサブスク
- 玩具GANG
- ジニーキンダー
- グルービーラボ
こちらでは、おもちゃサブスクサービスの特徴を1社ずつまとめました。
順番に詳しくみていきましょう。
サークルトイズ
- 大型遊具のレンタルが月額3,980円〜
- 通常の使用でできた傷や汚れは原則弁償不要
- 口に入れても安心な天然成分の洗浄液を使用
サークルトイズは、ジャングルジムなどの大型遊具をレンタルできるサブスクサービスです。
使わなくなったら返却するだけなので、処分に困ることもありません。
料金プランは以下の2種類。
- バリュープラン月額3,980円(往復の送料が必要)
- プライムプラン月額9,980円(往復の送料無料)
子どもの興味や成長に合わせて大型遊具を交換・レンタルできるのは、サブスクならではの魅力ですよね。
通常使用でできた傷や汚れは弁償不要なのも嬉しいポイント。
また最低利用期間はサービス開始当初2ヶ月でしたが、1ヶ月に変更となりました!
- 大型遊具を試してみたい方
- 自分でおもちゃを選びたい方
- 子どものおうち時間を充実させたい方
Cha Cha Cha
- カタログからおもちゃを選べる
- 往復送料無料
- 学研ステイフル監修のプランもあり(5歳児のみ)
Cha Cha Chaの運営会社である「自立の株式会社」では、放課後等デイサービス事業も行っています。
保育士などのプロが、子どもの発達や興味・関心にあったおもちゃを選んでくれますよ。
料金プランは以下の3つ。
- 基本プラン月額3,630円
- 学研ステイフル監修プラン月額4,950円
- 特別支援教育プラン月額4,378円
Cha Cha Chaではおもちゃが届くのと同時に集荷も行っています。(ワンタッチ交換)
そのため常に手元にはおもちゃがあり、自分で集荷依頼を行う必要もありません。
- 自分でおもちゃを選びたい方
- 子どもが障がいを持っている方
- 子どもの論理的思考や考える力を伸ばしたい方
And TOYBOX
- 登録・利用・退会がすべてLINEで完結
- 利用者ごとに担当プランナーがつく
- 1人分の料金で兄弟利用も可能
And TOYBOXは利用者ごとに担当のプランナーがつくので、毎回同じ人がおもちゃを選んでくれます。
同じ人が選んでくれるメリットは、その子の発達や興味を理解しやすくなること。
また実務経験のある保育士がプランを監修してくれるので、ダブルで安心です。
料金プランは以下のとおり。
- スタンダードコース月額3,278円
- プレミアムコース月額3,608円
- セルフコース月額3,278円
申し込みから退会まで、全ての手続きがLINEで完結するため、より気軽に利用しやすいでしょう。
- 兄弟で利用を考えている方
- プランナーと相談しておもちゃを決めたい方
- 発送前におもちゃを確認したい方
Toysub!(トイサブ)
- 利用満足度97%
- 一人ひとりにあった知育おもちゃが届く
- LINEでおもちゃプランナーに相談できる
トイサブ!では利用者のアンケートをもとに、一人ひとりの発達状況や好みにあったおもちゃを届けてくれます。
おもちゃを選ぶのは「おもちゃプランナー」と呼ばれる人たち。
子育て経験者や子どもの発達を熟知した人が選んだおもちゃで遊べるため、遊びをとおして子どもの発達をうながせます。
料金プランは以下のとおり。
- 毎月支払いコース月額3,674円(送料無料)
- 990円/2ヶ月(妊娠中〜生後1.5ヶ月の申し込み)
おもちゃの交換期間は2ヶ月ですが、気に入ったおもちゃは延長したり購入したりすることもできますよ。
- 自分の子どもにあったおもちゃを定期的に届けてほしい方
- おもちゃの選び方がわからない方
- 気に入ったおもちゃは延長・購入したい方
キッズ・ラボラトリー
- ボーネルンドなどの高額な木製おもちゃを中心にレンタル可能
- 返却期限がないため、気に入ったおもちゃはずっと借りられる
- 1回あたりのレンタルおもちゃの総額は15,000円以上
キッズ・ラボラトリーでは、高額な木製の知育玩具を中心にレンタルができるサービスです。
モンテッソーリ教育やシュタイナー教育を気軽に実践できます。
料金プランは以下のとおり。
- 毎月お届けコース月額4,378円
- 隔月お届けコース月額2,574円
送料は別のため、月額料金に加えて送料1,100円が必要なので注意してください。
キッズ・ラボラトリーは「木製おもちゃで遊ばせてあげたいと思っているけれど、高額なため手が出しづらい…」と感じている方におすすめです。
- モンテッソーリ教育やシュタイナー教育に興味がある方
- 木製のおもちゃで遊ばせてあげたい方
- 期限なしでおもちゃをレンタルしたい方
Happy Toy
- 海外のおもちゃが中心
- 対象年齢は4歳未満
- 知育玩具アドバイザーがおもちゃをセレクト
Happy Toyではフランスやベルギーなどの知育玩具先進国のおもちゃを中心に取り扱っています。
そのため、質の高い知育玩具で遊ばせてあげることができますよ。
料金プランは以下のとおり。
- 毎月払い月額2,500円〜
- 年間払い27,000円〜
料金は居住地域によって異なります。
月額2,500円で利用できるのは「関東」「東海」「近畿」「北信越」の方。
レンタル1回につき、知育玩具アドバイザーが選んだおもちゃが4〜5個届きます。
- 質の高い知育玩具を試したい方
- 子どもが4歳未満の方
- 外国のおもちゃで遊ばせてみたい方
リラッシュ
- 配達可能地域は東京都のみ
- 大型遊具も取り扱っている
- ベビーグッズやキッチン家電などもレンタルできる
リラッシュは東京都に住んでいる方のみが対象のおもちゃレンタルサービスです。
公式サイトよりレンタルしたい商品を選択すると、リラッシュのスタッフが自宅まで届けてくれますよ。
料金プランは以下のとおり。
- 30日プラン
- ベーシックプラン年会費29,900円
- プレミアムプラン年会費49,900円
30日プランの料金は、レンタルするおもちゃによって異なります。
年間プランは1年間のあいだ返却期限を気にすることなく利用でき、30日間の年会費全額返金保証が付いているため安心して利用できます。
バウンサーなどの育児用品や美顔器などのママグッズもレンタル可能です。
- 東京都在住の方
- 返却期限を気にせずレンタルしたい方
- 育児用品やママグッズを使ってみたい方
エコトイズ
- 子ども一人ひとりにあった木のおもちゃが届く
- おもちゃコンサルタントがヒアリングをもとに選んでくれる
- おもちゃを選ぶことも可能
エコトイズでは、おもちゃコンサルタントがヒアリングをもとに、子ども一人ひとりにあったおもちゃを選んで届けてくれます。
また児童発達支援士の視点から、発達障害の子へのアプローチや日常の遊びについて一緒に考えてもらえます。
料金プランは以下の4つ。
- 1ヶ月コース4,980円
- 6ヶ月コース11,800円
- 1年お手軽コース12,800円
- 1年しっかりコース19,800円
エコトイズは、木のおもちゃで遊ばせてあげたいけれど「遊んでくれなかったらどうしよう…」と不安に思っている方におすすめです。
札幌にお住まいの方は、店舗にてレンタル前に実際に手に取って見ることができますよ。
- 木のおもちゃで遊ばせてあげたい方
- 発達障害のある子どもがいる方
- 子どもの想像力を育てたい方
ベビーファン
- ベビー用品のレンタルが可能
- おもちゃのレンタルは「ベッドメリー」と「ホームシアター」
- 配送エリアは全国対応
ベビーファンでは、一時期しか使わないベビーベッドなどの育児用品のレンタルが充実しています。
料金は商品ごとに異なり、レンタル期間によっても異なるため確認が必要です。
往復送料はレンタル料金とは別に必要で、地域によっても異なります。
- ベビー用品のレンタルを検討している方
- ベッドメリーやホームシアターをレンタルしたい方
おもちゃのサブスク
- 知育玩具のみを選定し、子どもの成長・学習に重きをおく
- 毎回2冊の絵本がもらえる(返却不要)
- 発送から2ヶ月以上でおもちゃの交換が可能
おもちゃのサブスクでは、知育玩具のみを選定して子どもの興味よりも学習に重きをおいています。
その時期にあったおもちゃで遊ぶことで、子どもの発達を助けることができますよ。
料金プランは以下のとおり。
- 1ヶ月更新プラン月額3,828円
- 6ヶ月更新プラン月額3,637円
- 12ヶ月更新プラン月額3,445円
おもちゃをレンタルして2ヶ月以上経過すると、別のおもちゃに変更が可能。
おもちゃの発送の度に、中古の絵本が2冊もらえます。
- 知育玩具をレンタルしたい方
- おもちゃだけでなく絵本も選んでほしい方
- 子どもの興味よりも学習に重きをおきたい方
玩具GANG
- 「くぼたのうけん」監修の知育玩具サブスク
- 無期限定額レンタル
- おもちゃの交換は最短1ヶ月から可能
くぼたのうけんとは「くぼた式育児法」を実践する育児教室のこと。
遊びながら感覚や認知を鍛えることができ、子どもの「考える力」や「問題解決能力」を育むことを目指しています。
料金プランは以下のとおり。
- 1ヶ月コース月額3,980円(2ヶ月目以降5,980円)
- 6ヶ月コース月額4,966円(準備中)
- 12ヶ月コース月額4,566円(準備中)
実績のあるくぼたのうけんのカリキュラムを自宅で体験したい方におすすめのサービスです。
おもちゃの交換は最短1ヶ月から。
交換時期は決まっていないため、気に入ったおもちゃがあれば好きなだけ延長もできますよ。
- 将来のためになることはしてあげたいけれど、何をしていいかわからない方
- 子どもの問題解決能力を育てたい方
- くぼたのうけんのカリキュラムを自宅で体験したい方
ジニーキンダー
- 1回のお届けごとに、20,000円分以上のおもちゃが届く
- 発達に応じておもちゃコンサルタントがセレクト
- 90日サイクルなら送料無料
ジニーキンダーでは独自のスコアリングシステムによって、子どもの「得意分野」を見つけられます。
サブスクサービスを通じて、子どもが好きなことを見つけ、集団生活に入るまでにその力を伸ばすお手伝いをしてもらえますよ。
料金プランは以下のとおり。
- 月額3,850円
- 申込時に事務手数料が990円必要
おもちゃの交換期間は90日。
「早期交換チケット」(1,628円)を利用すれば、90日以内の交換も利用可能です。
- 子どもの得意分野を見つけてあげたい方
- 発達に応じたおもちゃを選んで届けてほしい方
- 国内外のいろいろなおもちゃを試したい方
グルービーラボインアボックス
- 毎月定額でSTEAM教育を受けられる
- 対象年齢は4歳〜12歳
- 実験をとおして考える力を養える
STEAM教育とは、以下の要素を組み合わせた教育システムのことです。
- S:Science(科学)
- T:Technology(技術)
- E:Engineering(工学)
- A:Art(芸術・教養)
- M:Mathematics(数学)
グルービーのSTEAM教育では、科学や芸術の実験をとおして「自ら考える力」を育みます。
料金プランは以下の2つ。
- ジュニアステミスト月額3,980円(4〜7歳対象)
- ステミスト月額3,980円(8〜12歳対象)
月々払いコースでは、継続回数の縛りはないため、次回発送日の10日前までの連絡で退会が可能です。
実際に手を動かしながら、子どもの「考える力」や「やり抜く力」を育みたい方におすすめのサービスです。
- STEAM教育を取り入れてみたい方
- 子どもの考える力を伸ばしたい方
- 子どもの非認知能力を高めたい方
イクプル
イクプルは公式サイトにて、2024年3月15日(金)にサービスが終了することを発表しました。
2019年5月のサービス開始よりご愛顧いただきました「イクプル」ですが、仕入れ価格や配送費の高騰を受け、サービスを継続することが困難となりましたので、2024年3月15日(金)をもって終了させていただくこととなりました。
- マイページに利用登録後、3営業日以内に発送
- 対象年齢が4歳まで
- 木製おもちゃも多い
イクプルは対象年齢が6ヶ月〜4歳までと、ほかのサービスと比べると期間が短めです。
レンタル可能商品は木のおもちゃも多く、高価なおもちゃを気軽に試したい方におすすめです。
料金プランは以下の2とおり。
- レギュラー月額3,700円
- ライト月額2,490円
おもちゃのサブスクは利用1回につき5〜6個のおもちゃが届くことが多いですが、イクプルのライトプランなら3個です。
公式サイトでは、おもちゃの販売も行われています。
- 木のおもちゃを試してみたい方
- 少しのおもちゃで気軽にサブスクを始めてみたい方
- 国内外のおもちゃを幅広く試したい方
おもちゃサブスクサービスのメリット
おもちゃサブスクサービスのメリットには、以下の5つがあげられます。
- プロが選んだ知育効果の高いおもちゃで遊べる
- おもちゃを選んだり買いに行ったりする手間がない
- ものが増えない
- 高額なおもちゃを実際に体験できる
- 気に入ったおもちゃは買い取れる会社も
それぞれの内容について、1つずつ詳しく解説していきます。
プロが選んだ知育効果の高いおもちゃで遊べる
おもちゃサブスクは、子どもの年齢に合わせたおもちゃが届くサービス。
サブスクサービスの中には、保育士やおもちゃコンサルタントなどのプロが選んでくれるサービスもあります。
アンケートに詳しく答えることによって、年齢だけではなく子どもの発達や興味に応じたおもちゃを届けてくれるため、より子どもが楽しく集中して遊べることでしょう。
子どもにとってのおもちゃは、単なる遊びではなく学びそのもの。
おもちゃを選んだり買いに行ったりする手間がない
子どもの成長はあっという間。
「ついこの間までこのおもちゃで遊んでいたのに、もう遊ばなくなってしまった」というのも、子育て中にはよくあることです。
しかし「何を買ってあげたらいいのだろう」と選ぶのに困ったり、仕事が忙しいと買いに行くのも大変だったりします。
おもちゃのサブスクサービスを利用すれば、定期的に新しいおもちゃが届くので、選んだり買いに行ったりする手間が省けます。
空いた時間で子どもと一緒に遊んだり、美容院に行ってリフレッシュができたりと、時間を有効に使えるようになるでしょう。
ものが増えない
ものが増えないのは、おもちゃサブスクの大きなメリット!
子どもが遊ばなくなったら返却するだけなので、
- どこに片付けよう…
- どうやって処分しよう…
と悩むことはなくなりますよ。
またレンタルであれば、大型遊具も試しやすいです。
購入すると3〜5万円くらいするおもちゃもありますし、遊んでくれなかったり飽きてしまったりすると置き場所や処分に困ってしまいます。
高額なおもちゃを実際に体験できる
特に木のおもちゃや知育おもちゃは高額なものが多いです。
「子どもの発達に良さそうだから遊ばせてあげたいけれど、お値段が…」と購入をためらってしまうこともあるでしょう。
遊ぶ期間も短いので、なおさら難しいですよね。
一方おもちゃのサブスクであれば木のおもちゃもレンタル可能なので、購入するよりも気軽に試すことができます。
子どもが気に入ればそのまま購入できる会社もあるので、サブスクで一度おもちゃを体験してみるのもおすすめです。
気に入ったおもちゃは買い取れる会社も
おもちゃサブスクサービスでは、一定期間の間にいろいろな種類のおもちゃが届きます。
届いたおもちゃで遊んでいると、子どもがお気に入りのおもちゃに出会えることもあるでしょう。
しかしレンタル品だからと、せっかく気に入っているおもちゃを返却してしまうのもかわいそうですよね。
サブスクサービスの中には、このような場合に追加料金を支払うことでおもちゃを買い取れる会社もあります。
まとめ:メリット・デメリットを踏まえたうえで、おもちゃサブスクの利用を検討しよう
おもちゃのサブスク13社の徹底比較やメリット・デメリット、おもちゃの選び方などをご紹介しました。
おもちゃサブスクサービスのメリットとして、
- 子どもにあったおもちゃが定期的に家に届く
- おもちゃの処分に困らない
- 大型遊具や高価なおもちゃを気軽に試せる
などがありますが、
- 毎月の固定費がかかる
- 保育園や児童館と同じおもちゃも多い
- 返送の手続きが面倒
などのデメリットにも注意しましょう。
さまざまな角度から検討し、納得したうえでおもちゃサブスクを利用してくださいね。
またおもちゃサブスクの最低利用期間は、長くても2ヶ月のサービスが多いです。
「合わないな」と感じたらすぐに解約することもできるので、まずは一度試してみるのがおすすめですよ。